0.33枚/h  

Photography

«<5652 - 5653 - 5654 - 5655 - 5656 - 5657 - 5658 »

3696: イソハゼの一種  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア RawTherapee
レンズ
焦点距離 100 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/2.8
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
投稿日時 2008-09-30 23:11:36

名前: krb

ハイキーな感じで。100mmマクロのボケはやっぱりいいですね。第二背びれの斑点が点ボケになっているのがきれいです。
 
魚は手持ちの図鑑には載ってませんでした。マイナーな種かそもそも和名の無い種だと思います。一応イソハゼという魚の仲間だと思います。


3695: 見上げると・・・  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF50mm F2.8 Macro(D)
焦点距離 50 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/2.8
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2008-09-30 18:35:23

名前: naruto

木の実が色付いていました。鳥たちのおやつかな?


3694: レモン  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア RawTherapee
レンズ
焦点距離 100 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/4
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
投稿日時 2008-09-30 00:56:18

名前: krb

レモンスズメダイという魚です。沖縄ではどこでも見られる普通種ですが微妙な色合いが好きな魚です。


3693: DSLR-A900体験イベントより2  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF100mm F2.8 Soft
焦点距離 100 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/2.8
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 320
投稿日時 2008-09-29 22:10:53
タグ 恵比寿 A900

名前: AT-X

これはソフト目盛2


3692: NR OFF  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ SONY 35mm F1.4G
焦点距離 35 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.003 sec (1/320)
絞り値 f/4
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 400
投稿日時 2008-09-29 10:59:12

名前: 犬猫リス好き

恵比寿の体験会のモデルさんの選手交代シーンです。

後から気づいたのですが、ファームウェアをアップデートしたときにテストした設定のままで高感度NRがOFFになってました。
高感度NRはISO1600以上から効くもののはずなので400では関係ないと思うんですが、なんとなく暗部のノイズが多いように感じたもので(ロッカーのあたりとか)
まあ、気のせいですかね。
それ以前にまたフォーカスがイマイチですしね orz



3691: 花と蝶  

機種名 DSLR-A200
ソフトウェア DSLR-A200 v1.00
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro/TAMRON 180mm F3.5 Macro/AF100mm F2.8 Macro (I, NEW)
焦点距離 100 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/5.6
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 160
投稿日時 2008-09-29 00:25:01

名前: ivory

花を撮っていたら偶然、蝶がやってきました。


3690: 鷹の目でヒガンバナ  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v03
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 0 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.01 sec (1/100)
絞り値 f/1
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2008-09-28 23:49:09

名前: krb

そろそろ終わりそうでだいぶしおれた花が目立ちました。
 
これを撮った後に恵比寿に行ってきましたが、α900にはやっぱりレンズ無しレリーズロックの項目は無く、マニュアル露出時のみシャッターが切れるとの事でした。
 
あと鷹の目は後玉が結構出てるので従来と違う動きをする900のミラーに当たらないか気になります。さすがに恐いので900には付けて来ませんでした。一応α-7では大丈夫なのですが。


3689: 白いヒガンバナ  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v03
レンズ STF135mm F2.8[T4.5]
焦点距離 135 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.003 sec (1/320)
絞り値 f/4.5
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 400
投稿日時 2008-09-28 23:42:24

名前: krb

沖縄写真まだあるのですが旬のものは先に貼っておかないと(笑)。
 
シロバナマンジュシャゲです。


3688: ヒコーキ雲  

機種名 DSLR-A200
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ AF DT 18-70mm F3.5-5.6(D)
焦点距離 22 mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/10
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
投稿日時 2008-09-28 21:08:16

名前: Kenji

標準ズームではかなりキツイですが、見上げたら飛んでたのでパチッテみました。


3686: 彼岸花  

機種名 DSLR-A200
ソフトウェア DSLR-A200 v1.00
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro/TAMRON 180mm F3.5 Macro/AF100mm F2.8 Macro (I, NEW)
焦点距離 100 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/2.8
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
投稿日時 2008-09-28 17:54:35

名前: ivory

シーズンですね。


«<5652 - 5653 - 5654 - 5655 - 5656 - 5657 - 5658 »