0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

15433: 羽根  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF70-210mm F4.5-5.6
焦点距離 100 mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 0 sec (1/1600)
絞り値 f/8
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2010-03-27 14:45:21
投稿日時 2010-03-27 19:47:16
タグ 関空

名前: 桂ウスラ

関空にて。
こんなウイングレットってありましたっけ?
AF70-210mm f4.5-5.6

名前:ji-ji (ID:ccb8fe38022e)

ほんとだ、B6にもウィングレットあるんですね。

投稿日時:2010-03-27 22:21:04
名前:ネコッパチ (ID:a490044ff468)

関空は成田には就航してないエアがけっこうあるんですよねー。ロイヤルブータンとか。確かアンセットも以前就航していたような。
常々思うことは、死ぬまでに一度でいいからファーストクラスに乗ってみたい。

投稿日時:2010-03-27 22:39:18
名前:naruto (ID:a110ff7e4c0c)

ウイングレットの効果は疑問とか言われてた頃は何だったんだろう?と思いますねぇ。

投稿日時:2010-03-28 01:14:03
名前:AT-X (ID:e3fbd195a31a)

ウィングレットは着脱可能なはず。ただ場所が場所だけにワンタッチ、というわけには行きません。以前、アメリカ要人輸送機のC-32A(民間名:ボーイング757)の主翼にも最近はウィングレットを装着しています(…それで燃費向上するらしいから、最近の飛行機にはほとんど付いているそうな。)。

投稿日時:2010-04-04 18:02:10
名前:桂ウスラ (ID:67756b83760d)

コメントありがとうございます。

後付けキットみたいのがあるみたいですね。
付けたり外したりで覚えてるのが、
全日空のB747-400Dでしたかね。

関空は、割と中国の航空会社が多いみたい
ですが、カタールとかウズベキスタンとか来てる
みたいですね。

これを撮った後に休憩していたら、
キャセイB747-400が降りてきまして、撮り逃し
ました・・orz

投稿日時:2010-04-04 18:27:56

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る