0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

22200: 開放f2.8  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF300mm F2.8G
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/500)
絞り値 f/2.8
露出補正 補正無し
測光モード マルチ測光
ISO感度 250
撮影日時 2011-05-26 05:36:22
投稿日時 2011-05-26 06:38:45

名前: K2DESU

AWB,CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+, RAW+JPEG撮影・原画のまま,
2011年5月サンニッパで朝のプチ散歩 『 開放でもシャープ?』シリーズ 

 f4の画面に比べて、若干暗いのは周辺光量の低下による現象でしょうか?
知識が浅薄なものでして、どなたか解説をしていただければ幸いです。

名前:チャミパパ (ID:b0f7c9cc5265)

おお、サンニッパゲトですか。
おめでとうございます。
うらやましスです。

明るさは周辺と言うより画面全体的に差がある気がしますけど、微妙な測光具合の差なんですかねぇ。

投稿日時:2011-05-26 16:10:19
名前:jack (ID:c6dee3744a07)

サンニッパで散歩!健康的というかなんというか。
しかし開放でもシャープ、どちらもいいですが個人的にはこちらの方が好みです。

投稿日時:2011-05-26 21:14:11
名前:bombo (ID:4b21c5b68fd5)

おおっ、サンニッパ、いいですねえ。

投稿日時:2011-05-26 22:07:50
名前:union (ID:1ac9596b52eb)

ゲトおめデス。
さすがにいい写りしてますね!これにX1.4かませて420ミリ。鳥撮りの画質求めると考える組み合わせなんですよね。
又いろんな作例楽しみにしてます。

投稿日時:2011-05-27 01:11:13
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

あれ?K2DESUさん、確か以前からサンニッパでお散歩されてましたよね。
ピンの来ているところは開放でもしっかりシャープですね。
私も少し周辺光量落ちのあるコチラが好みです。

投稿日時:2011-05-27 12:20:04
名前:K2DESU (ID:0b0cc810962c)

チャミパパ様 & jack様 & bombo様 & union様 & ギャオス様
    
 コメント有難うございます。

チャミパパ様
>画面全体的に差がある気がしますけど、微妙な測光具合の差<
 詳しいことは不明ですが、サンニッパは大抵MTF曲線が直線ですから、周辺光量の低下はあまり無いと愚考します。
ホント、どうしてでしょうね?

bombo様
>サンニッパ、いいですねえ<
 naruto氏の向こうを張って、AF APO TELE 300mmF2(D)SSM を手に入れたらいかがでしょうか!

union様
>これにX1.4かませて420ミリ。鳥撮りの画<
 α7Lにはテレコンを使いましたが、α700にはAF動作が不明のため使ってません。
私的には、400mmぐらいだとカルガモ~白鷺大ぐらいで、小鳥サンには600~1000mmぐらい欲しいところです。
いまは、ご所有の シグマの50-500が欲しいところです。

ギャオス様
>確か以前からサンニッパでお散歩されて・・・<
 流石!ご記憶が最高です。
長くなったので、詳細は#22201

投稿日時:2011-05-27 23:36:25

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る