0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

38281: C62形2号機(梅小路)  

機種名 ILCE-7S
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 6.1 (Macintosh)
レンズ SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS
焦点距離 90 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.005 sec (1/200)
絞り値 f/2.8
露出補正 -1.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2015-07-04 14:58:49
投稿日時 2015-07-06 19:41:33

名前: bombo

この機関車はトロッコ客車引っ張って、スチーム号と称して乗せてくれます。
FE90mmF2.8Macro G はよく写りますねえ。
ただ、マクロではなく中望遠として使うと、開放値が 2.8 なのでボケ具合はゆるく、
特徴ある使い方をどうしようか少し悩みました。

名前:Baldhead1010 (ID:d1cd15ee26b7)

Gを冠するレンズにも色々ありますが、このGはどこに出しても恥ずかしくないですね。

4000万画素越えのカメラは・・・今のところ7Rで我慢しときます^^ 

投稿日時:2015-07-06 20:08:26
名前:bombo (ID:a20464361e13)

Baldhead1010さん、コメントありがとうございます。
このレンズ、確かに G の名に恥じないよく写るレンズです。
Eマウントの方も、これから色々レンズ出てくるんでしょうね。
ソニーからこのレンズ購入者にアンケート来てたと思うんですが、
これから欲しいレンズの質問項目に、2.8通しのズームとか、1.4以上の明るさの単焦点とか、STFとかの
選択項目があって、おいおい、そんなに出す気なんかよと思いました w

投稿日時:2015-07-09 13:26:15

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る