0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

57706: 5月の青空  

機種名 ILCE-7RM4
ソフトウェア ILCE-7RM4 v1.20
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
焦点距離 17 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 0 sec (1/1250)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2022-05-03 16:21:59
投稿日時 2022-05-04 10:07:17

名前: あ゛

昭和村 喰丸小

名前:K2DESU (ID:ba3e6deadd54)

 撮影ご苦労様でした。
3月の北国から、色々と季節感のある被写体を探して、大変ですね。

 #57706 #57630 #57610 #57579 と、
同じ70-300mmの望遠ズームレンズを、使われているようです。

 焦点距離表記が、広角域になっていますが、どうしてなのでしょうネ。
ご使用のマウントアダプターのせいか、それとも違うレンズなのか、???ですネ。

投稿日時:2022-05-04 21:35:59
名前:K2DESU (ID:ba3e6deadd54)

同じように、広角域焦点距離表示が、
#54101 #54082 #53053 #52973 #52929 #52905 等等にありますネ。

投稿日時:2022-05-04 21:48:14
名前:あ゛ (ID:1537283b95d2)

K2DESUさん、どうもです。
この撮影ではCONTAX N 17-35/2.8を使っています。
御察しの通りマウントアダプターを介しての使用ですが、このアダプターはどのレンズでも70-300に表示されます。
しかしアダプターを介してNレンズの使用はなかなかに難しく、エラーが頻発。
特に動きもののAFはほぼフリーズするので、あまりお勧めはアダプターです。

投稿日時:2022-05-05 08:29:59
名前:あ゛ (ID:1537283b95d2)

誤)あまりお勧めはアダプターです。
正)あまりお勧めはできないアダプターです。

失礼しました。

投稿日時:2022-05-05 08:32:29
名前:K2DESU (ID:ba3e6deadd54)

>CONTAX N
すみません。
そういえば、以前にも同じ質問をしていましたネ。

拝見する立場としては、撮影データを詮索するよりも、作品をじっくり鑑賞する姿勢が大事でした。

投稿日時:2022-05-05 16:23:57

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る