この季節、なくてはならない花火
夏は青空
祭も暑い中が心地いい
夏の夜の提灯はいいですね。 涼風が立ったような。
bomboさん、こちらもどうもです。
提灯は祭の雰囲気の引き立て役ですね。 しかし夜も暑かった。金魚のように口を開けて呼吸しながら熱帯夜の街中を泳ぎましたよw
百合も綺麗に咲いてます。
只見線
空の青さも列車も、田んぼの水面に映りこんで、のどかな風景の中を走る電車って、いいですね。 等倍で拝見すると、あることはあるんですが、電線や鉄塔がほぼ見えないところが尚いいですね。
ギャオスさん、コメントありがとうございます。 6月は梅雨ですが、時折穏やかな青空が見られるいい季節に思います。 この場所の反対側に目を向けると電線や鉄塔がてんこ盛りでしたw
一瞬いたずら書きされた列車かと思いましたが、只見線、味な演出をしてるようで。 只見線だと、有名な川や湖バックもいいですが、こーいった何気ない風景もいいですね。
ネコッパチさん、コメントありがとうございます。
有名な川や湖バックもいいですけど、ワンパターンな撮影になりがちなので、アチコチで写してます。 梅雨明けが待ち遠しいなぁ。
そして日暮れ
各地に廃校を保存しているところがありますが、 昔の学校建物はどこも立派だったんですね。 中だけ照明されてるのが、また郷愁を誘います。
bomboさん、コメントありがとうございます。
昔の校舎は確かに立派な建物が多い気がしますね。 いつに頃からか、多くの学校は鉄筋コンクリートに変わってしまい、学校の雰囲気が外観から無くなったように思います。
幸いにも、この喰丸小はコミュニティーセンターとして、確か村の環境課が常駐しています。 建物が現役で村の役に立っているかと思うと、何とはなく安心した気持ちになります。
喰丸小
山桜は山の遠くに。
常緑樹の緑の中に、ポッポッと紅や白の桜がある風景、大好きです。
bomboさん、コメントありがとうございます。 山の所々に咲く桜、いいですよね。 このときは山登りの途中でしたが、良い景色でした。
ツツジも咲き。
あ゛様
山間部らしい雰囲気でグッドです!☆
K2DESU様、コメントありがとうございます。 温故知新というか、山には自動車で行けない場所に立派な住居や神社が有ったりしますので、その地の生活などに思いを馳せるのが楽しいです。
よく手入れされたツツジですね。
かやぶき屋根も何年か一度の葺き替えが大変です。 こちらの山里では、藁葺き屋根をトタン屋根で囲ったお家が見受けられます。
Baldheadさん、コメントありがとうございます。 確かに手入れが良く行き届いたツツジと建物でした。 観光名所としてはそれほど有名でもないところでしたが、山道を登ってたどり着いたときは嬉しくなりました。
梅の花も何時もより少し早く。