![]() |
|
この時代のデザインは一種独特の雰囲気がありますね。
ちなみにバイクの近くで白装束の人がウロウロしてましたw
![]() |
|
初代クラウン。
「いつかはクラウン」でしたっけ。昔はセダンが一番人気だったことを思い出しました。
![]() |
|
ねこっぱちさんの「俺たちの朝」に対応して、「俺たちの旅」関連でw
この車両を「懐かしいなぁ」とお思いの貴方、オッサン確定ですw
![]() |
|
茨城のソメイヨシノは今年も綺麗に咲きました。
![]() |
|
昨日の撮影ですが、このレンズで撮ると随分昔のように思えるから不思議です。
![]() |
|
そろそろバイクが楽しくなる季節のようで
![]() |
|
年に一度は見たい光景です
![]() |
|
夕日が沈んだ後に下弦の月が後を追うように出現。
笑顔で「まだまだ今年は長いよ」とでも言いたげな様子。
黄昏た気分が、どこかに飛んでいってしまいましたw
![]() |
|
2016年最終日
この年の夕日を見るのも、これが最後かぁ…
と、少々黄昏てました。
![]() |
|
秋の紅
名前:bombo (ID:da9a5f7fd44d)
クラウンはさすがになつかしいとは思いませんが w
TE27レビンやベレットGTはなつかしいですねえ。
特にレビンのオーバーフェンダーはかっこよくて、
いつかはレビン w と思ってました。
名前:あ゛ (ID:ddda34e7796b)
bomboさん、どうもです。
いつかはレビンですかw 私はいつかは2000GTなんて無謀なこと思ってましたが、一方でいつかはスバル360ともw
小学生時代は2ドアクーペがやたらカッコよく見えた感じがします。
名前:[email protected]スマホ (ID:b1886d6b330b)
自分はレビンが買えなかったので、1200のSLでした。
名前:あ゛ (ID:ddda34e7796b)
Baldhead1010さん、どうもです。
1200SL、カッコいいじゃないですか!
あの当時、自分は小学生くらいかと思いますが、憧れの目で見てた記憶がありますw
特に後ろ姿が印象的でした。