|
WB:曇天(0),CS:Autumn(シャープネス+1),DRO+,RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:1でJPEG出力,
2009年10月25日10:44 谷川岳山麓湯檜曽川右岸、一ノ倉沢出合いへの道で
田尻沢下降後、ロープウェイ下駅駐車場で登山靴をスニーカに履き替えて、一ノ倉沢出合いへ( #11542 )向かいました。
左側の道標は、西黒尾根の取り付き・一ノ倉沢出合いを示しています。
標高は800m前後です。風が結構冷たくて、田尻沢下降中より寒く感じました。
化繊の長袖下着・カタ-シャツ・ダウンベストでスキーズボンでしたが、ベストをフリースの上着に替えました。
ヘアーバンドに軍手で、ザック内に雨具の上着を入れていましたが、もっと寒くなったら正ちゃん帽に防水手袋が必要でしょう。
名前:Ttoshichan (ID:3f145c46270c)
作品に引き込まれ、一緒に歩いてる感覚になりました、癒されます♪♪
名前:ネコッパチ (ID:44020352fa82)
いい道ですね。次は泊まりで行きたいです。
ちなみに中旬に行った男体山の山頂はフリース+ダウンジャケット。耳あて付の帽子に防水手袋でも寒くて死ぬかと思いました。でも山頂だけ、です。
名前:Old Climber (ID:7e015dc35601)
いい風景ですよね。晩秋から初冬にかけてのこの景色、寒さまで伝わってきそうです。
改めて冬の到来を感じました!
名前:K2DESU (ID:09027fa7e9a0)
Ttoshichan様 & ネコッパチ様 & Old Climber様
コメント有難うございます。
Ttoshichan様
AF80-200F2.8は、もって行きませんでした。軽いキットレンズのAFDT75-300F4.5-5.6DとRF500F8とタムロンの90mmマクロに50mmを間違えて24mmF2.8と計5本でしたが、このズームレンズ以外はあまり出番は無くて、役に立たなかったでした。
一ノ倉沢は、望遠系は70-200mmぐらいまでで十分でしょう。
ネコッパチ様
化繊の下着は、登山用だけでなくスキー用でフェニックス社製で結構良いものがあります。
>寒くて死ぬかと<
ブリザードになったら、フェイスマスク+ゴーグルでも顔面凍傷になることがあります。
Old Climber様
>晩秋から初冬<
都会ではまだ紅葉はありませんが、山岳地帯はもうすぐ初雪ですね。
11月はじめに仙水小屋に泊まって、高校生の3月に夜叉神峠から縦走した栗沢山(当時は栗沢の頭)から、甲斐駒でも眺めようか思いましたが、親孝行に変更します。