|
AWB,CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+,RAW撮影,2010年7月北八ヶ岳・坪庭周遊路から縞枯山荘への木道にて
IDC-SRにて
1.WBを曇天にして
2.明るさを+0.5EV明るくして
3.高輝度色再現をアドバンスにして
4.原画のまま圧縮レベル:1でJPEG出力
坪庭周遊路の右回り一方通行2/3から、縞枯山荘まで約5分。
ロープウェイ山頂駅から右側コース(坪庭周遊路の左回りへは、途中で入れない)で約20分
|
AWB,CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+,RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:1でJPEG出力,
2010年7月北八ヶ岳・北横岳南峰頂上にて
帰りに坪庭から、ここに寄り道していきました。
|
AWB,CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+,RAW撮影・周囲を若干トリミングして圧縮レベル:1でJPEG出力,
2010年7月北八ヶ岳・北横岳南峰頂上から北峰頂上を望む
後で地図をみると、向こうの頂上の方が、7.5m高いようです。
|
ヤバイぐらいに燃え上がっていましたが、日の出直前からゲリラ的な激しい雨になりました。
|
70-400mmという画角は、航空祭では便利です。
ただ、私の腕力では少々重い…
望遠側でとるときはフレーミングで苦労しています。
|
881 DSC01353.JPG
AWB,CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+,RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:1でJPEG出力,
2010年7月北八ヶ岳・北横岳南峰頂上にて
左から
爆裂孔のある硫黄岳
ギザギザの横岳
赤岳
小さい中岳
阿弥陀岳
三つつらなっている権現岳周辺
コニーデ型の編笠岳
一番右に西岳か???
硫黄岳~横岳~赤岳~権現岳~編笠岳は南北に連なっているのですが、
こちらからこのように見えるとは不思議でしたデス。
|
レンズについたゴミだと思って油断していました。CCDに付着したゴミです。ご寛恕ください。
AWB,CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+,RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:1でJPEG出力,
2010年7月北八ヶ岳・北横岳南峰頂上にて
北の蓼科山から南の八ヶ岳を含めた、一大巨大火山が大昔に有って富士山より大きかったそうですが、
この風景からその巨大さが想像されます。
|
AWB,CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+,RAW撮影・下部を若干トリミングして圧縮レベル:1でJPEG出力,
2010年7月北八ヶ岳・北横岳頂上直下にて
|
お散歩しながら撮りました。
逆光はきびしいー。
|
AWB,CS:Standard((彩度+1・シャープネス+1),DRO+,RAW撮影,2010年7月北八ヶ岳・坪庭にて
IDC-SRにて
1.明るさを-1.33EV暗くして、
2.高輝度色再現をアドバンスにして
3.横一画面を縦1トリミングにして
4.TIFF出力
ロープウェイに乗車す前から、勇んでマクロレンズを付けていましたが、花は殆どみられず、ガックリでしたデス。
名前:ネコッパチ (ID:c5909441387d)
山スカ+タイツ?
トレランにしてはリュックが大きめな気もしますが・・・
ただ歩くのでさえしんどいのに走ってしまうのが凄いです。
名前:K2DESU (ID:0ebdaa919cae)
ネコッパチ様
コメント有難うございます。
>トレランにして・・・・<
さすがに御眼が高いですね。
まぁ、木道と撮るだけでは変化がないので、人物を入れてみました。
たまたま、足並みが走っているように見えたので、この題名にしてみました。