0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

48897: 落ち葉  

機種名 ILCE-7
ソフトウェア Capture One Express (for Sony) 11.2 Windows
レンズ レンズIDが取得出来ませんでした。
焦点距離 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/400)
絞り値 f/
露出補正 0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2018-10-28 11:40:40
投稿日時 2018-10-29 08:18:01
タグ ML55

名前: 旧レンズ党

ヤシカ ML55mm f2.8 Macro 開放

名前:K2DESU (ID:ba3e6deadd54)

旧レンズ党

 中々グットです☆

>ML55mm f2.8 Macro
 私は、40年前大学卒業後に、やっとこのMLレンズを新品で買いました。
しかし、”会社”にあった、SP2.8/60ばかり借用していました。
このレンズも、優等生:マジメ秀才組でしょうか?

 #48873の回答
 >>高校生の時新品で買ってから
えッ~! 随分と贅沢な~!!!

投稿日時:2018-10-29 17:54:40
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)

100mmの方ですが、#27206のようにMLレンズがうちにもあります。
その時、旧レンズ党さんにアドバイスもらいましたね。
最近あまり使わないんですが、MLマクロレンズはヤシコンマン路にも負けないような。

投稿日時:2018-10-29 21:37:45
名前:旧レンズ党 (ID:b603a17901a2)

K2DESU様
 
コンパクトなマクロプラナー60cを探していましたが、このレンズを買ってしまいました。
描写は極めてナチュラルで気に入っています。ただT*じゃないので逆光には割と弱めです。巷ではML55mm f4のほうが暗いけど評判は良いようです。

bombo様

100mmは素晴らしいと思います。中遠景もゾナー100mmf3.5に負けないような…
初期MLレンズ群はヤシカ技術者の矜持が詰まっているような気がします。

投稿日時:2018-11-01 08:09:01

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る