![]() |
|
これスナップには最強のレンズですねぇ。
![]() |
|
もうひとつ、暗いとこじゃなく普通に撮ったやつも。
こちらはHighISO-NR:Normal
![]() |
|
某所で希望があったのでISO1600のサンプルです。
HighISO-NR:Low
レンズ:Tokina AT-X AF17(17mmF3.5)
![]() |
|
A900に対応したみたいなんで、下の3773をがっつりNRかけて現像してみますた。
ノイズ嫌いな人はこういうやり方だとどうなんでしょ?
自分はよくわかんないけど。
![]() |
|
もう一枚。
台湾らしいアヤしい店、かな?
しかし開放からシャープだね、このレンズ。
700だと微妙にAF合わない個体だったんだけど、900では補正なしで合うね。
![]() |
|
持ってるレンズなので試してみました。
開放からいい描写しまっせ~
・・・ワンパターンな写真でごめんなさい。
![]() |
|
・・・と思ってください(汗
あまりいいの撮れなかった。
![]() |
|
クマー!
![]() |
|
・・・の1コマ。
急いで撮ったら傾きの悪いクセが。
ところで、視野率100%ファインダーを使うのは初めてなんだけど、
見たまんまの範囲が撮れてるのが気持ちいいね。
すぐ再生されてしまうデジタルだからこそ100%が生きる気がする。
![]() |
|
望遠端で逆光テスト。
さすがに耐性で1680Zには負ける感じだけど、
太陽がフレームに入ってこれならじゅうぶん強い方だね。
昔、放出で安かったのを買っといて大正解。
確か新品を7千円くらいで買ったんだよね。