野草の天国ですね? 誰も切り取らない^^
mmさん こちらでもどうもです。
ここは道の斜面で、我が家の鉢土の投棄場所でもあり、草刈りなどは自分が担当していますのでだれも摘んだりしません。 お花畑にするのも楽しみです^^
奥の二つのハナニラのちょっと手前にある紫のものが気になって、大きくして見たらハナニラの蕾だった。 随分色が濃いのですねぇ~(萎れたところかな)
咲く前の蕾ですね。 蕾はいずれの花も色が濃いですね。
色々咲いてますね! もうタンポポが咲いているんですね~ やっぱりこちらより早いです。
めぎさん こんばんは。
今朝から暖かくなり、お花も気持ちよさそうに咲いています^^ こちらのタンポポはこの時期、背が低く地際で咲いています。
おはようございます^^ ムスカリが我が家もやっと咲き始めました。 春ですねぇ~ こう言う野のお花、春の楽しみ。
mmさん おはようございます。
鉢植えよりもやはり野に咲く方が野性味があっていいですね。
この花びらのお色がしっかり縁濃く出ていますね。
咲き始めは縁取りが濃いですが、咲き進むにつれて桃色は薄くなってゆきます。
おはようございます^^ 今朝はまた寒いですねぇ~いつになったらコートを脱げるのかしら。 それにしても可愛い桜ちゃん、優しく微笑んでいるような感じのお写真ですね。
こちらは1.7℃でした。 日中は暖かくなるでしょう。 このサクラもそろそろ散りそうです。
ひとつ前のお写真もそうだけれど、花弁の縁がちょっと色が濃いですね。 名前はまだないのかな?
親に似ず桃色が出ています。 このサクラは今のところ、うちにしかありません^^; そのうちに鑑定命名してもらおうかな^^
「てんてん桜」でいかがです?^^
一番上の半開きのお花、こう言うのもとっても可愛い。
若いことはいいことです^^
良いお色~♥ とっても可愛い桜ですねぇ~写し方も素敵だからね。
みんながこちら向いて笑ってくれました^^
素敵ですね!桜はなかなかうまく写せません。 お孫さんの合格おめでとうございます。 まさに桜咲くですね。
めぎさん こちらでもどうもです。
いろいろ厳しい世相、孫娘にも頑張って生きて欲しいと思います。
名前:mm (ID:d2d713cb0388)
野草の天国ですね? 誰も切り取らない^^
名前:Baldhead1010 (ID:765df92c5547)
mmさん こちらでもどうもです。
ここは道の斜面で、我が家の鉢土の投棄場所でもあり、草刈りなどは自分が担当していますのでだれも摘んだりしません。
お花畑にするのも楽しみです^^